・1つのスケール、エチュード1曲を4回のグループレッスンでじっくり練習し、基礎力を養います。(スケールのみ、エチュードの参加もOK)
・レッスン前にインスタライブで練習ポイント、コツなどお話しします。 インスタライブのみ視聴できるメニューもあります。
・教室のレッスンは、完璧に仕上げたものを披露する場所ではありません。出来ないことや不安を解消するための安全な場所です。インスタライブなどを参考にしてご準備ください。
【スケールグループレッスン】
課題:アイヒラースケールCdurの5番
スラー、タンギング、スタッカート、アーティキュレーションを
ゆっくりのテンポ(メトロノームの目安:16分音符40)
速いテンポ(メトロノームの目安:4分音符60以上)で練習します。
(5月)
・スラー
ゆっくりテンポ中心
理にかなった奏法(息の使い方、指の動かし方
滑らかな繋げ方、音域別の奏法など)テンポの作り方、乗り方 など
(6月)
・タンギング(テヌートタンギング)
・スタッカート(舌で止める音が短いスタッカート)
ゆっくりテンポ中心
(7月)
・アーティキュレーション(アイヒラー巻頭の譜例のc,d)
ゆっくりテンポ中心
(8月)
・スラー、タンギング、スタッカート、アーティキュレーション
速いテンポ中心
✳︎全て必要に応じて復習内容が入ります。
進度により内容が若干変わることがあります。
【エチュードグループレッスン】
課題:ランスロ26のエチュードより9番
スタッカートの「・」が1段目しか付いていませんが
2段目以降も同様にスタッカートで演奏します。
(5、6月)
基礎的、技術的な練習、リレー演奏
スタッカート奏法を重点的に練習します。
理にかなった奏法、テンポの決め方、乗り方、スラー、指の動かし方、アタック、音の処理、ブレスなど
(7、8月)
復習と強弱、曲想、リレー演奏など総合的な質を上げる練習
✳︎内容は目安です。進度により内容は若干変わることがあります。
【日程】
・5/21(日)満席
・6/18(日)お席残り1
・7/23(日)お席残り1
・8/27(日)満席
スケール 13:00〜14:30
エチュード 14:40〜16:30
連動した内容なので通し参加をお勧めしますが
ご都合の良い日程、テーマのみの参加もOKです。
【場所】
【対象】
課題が一通り吹ける方。
受講時に上手に吹けなくてもOKです。
【定員】
・5名
2名以上で開催します。
定員に達しましたらキャンセル待ちを承ります。
・インスタライブのみ視聴:制限なし
【受講料】
・1レッスン 7,000円(インスタライブ視聴料込)
・通し受講 12,000円(インスタライブ視聴料込)
当日現金or事前振り込みで徴収させていただきます。
【インスタライブのみ視聴】
全ての内容を視聴できます。8/31まで視聴できます。
・お一人/2,000円
事前振込でお納めいただきます。
【インスタライブについて】
・配信前にアカウントで予告、アーカイブ(録画)を残します。ライブで見られない方はご都合の良い時にご視聴ください。(ご質問はコメント欄に入れていただければ、ライブやレッスンでお答えします)
【お申込み】
これらを明記の上、お申込みください。
●グループレッスン受講希望の方
・お名前
・ご希望の日程
・教室が初めての方は自己紹介(音楽歴、AT歴など)
・当日のご連絡先
・ご自身のインスタアカウント名
・ライブ用アカウントのフォローをお願いいたします。
https://www.instagram.com/fujisaki_scales_etude/
・受講料は当日現金、または事前振り込みでお願いいたします。
●視聴のみの方
・お名前、ご連絡先
・ご希望のメニュー(「視聴のみ」と明記してください)
・ご自身のインスタアカウント名
・振込先をお知らせしますので視聴料2,000円をお振込みください。
(恐れ入りますが振込料はご負担ください)
・ライブ用アカウントのフォローをお願いいたします。
https://www.instagram.com/fujisaki_scales_etude/
アカウント名が確認できましたら、フォロー承認をいたします。
【必ずお読みください】
●キャンセルポリシー
レッスン日前日の20時までは無料、20時以降はレッスン料と同額のキャンセル料を申し受けます。 (キャンセルは日時間違い、無断欠席等も含みます)
一度頂いたレッスン料、視聴料等は、理由の如何を問わずご返金できません。あらかじめご了承ください。
ル)
●ご注意
アレクサンダーテクニークは医療行為ではありません。治療を目的とした受講はお断りいたします。
また、サポートとして頭や肩、背中等に触れさせていただく場合があります。抵抗のある方は事前にお知らせください。